事務も、リフトもマルチに活躍。

入社のキッカケ
自分の感性を信じて
飛び込みました!
大学時代にロジスティクスの講義を受講し、初めて物流業界に興味を持ちました。その中でも、間口は100年以上の歴史があることと、不易流行を重んじる会社の方針に魅力を感じました。そして会社訪問や面接では、何よりも自分の感性を信じました。間口は、選考の面接時に最もリラックスして挑めた会社でした。人事や役員の方の雰囲気を感じ取り、自分がここで働くイメージができたんです。実際に今、楽しく業務に打込めているので、自分の直感が正しかったと思います。

総合職の仕事とは
生産工場との
橋渡しが任務です。
私の主な業務内容は物流事務です。出張所のメイン業務である製品受入・出庫作業が円滑に行えるように、生産工場と橋渡しする役割を担っています。在庫計算やトラックドライバーの積込受付、出荷伝票の受け渡しに加え、イレギュラー時のデータ対応や、時にはフォークリフトに乗車することもあります。入社後すぐに、2週間の座学講習の後、約1年間に5つのOJT研修先で業務をこなし、現在の部署に配属となりました。スキル面ではフォークリフト免許取得や物流基礎知識の学習、通信教育を利用してPCのスキルアップができました。

仕事のやりがい
日々の達成感が
次のステップに!
やりがいを感じるのは、自分が取り組んだ仕事を褒められたとき、掲げた目標が達成できたとき、そして人から頼りにされたときです。日々のちょっとした嬉しいことがやりがいにつながって、また次も頑張ろうという気持ちになります。また物流業界ではイレギュラーな対応が多くありますが、冷静に対処でき、無事に業務を完了したときには、大きな安堵感や達成感があります。
One Day Schedule林さんのある一日の仕事

出 社
メールチェック、生産実績確認、当日の出荷準備
スタッフ社員への伝達事項まとめ

朝礼~出荷開始
スタッフ社員と当日の注意点や、連絡事項など必要な情報を共有

在庫計算
在庫確認後、翌日の出荷調整依頼・生産工場各部署に対する欠品確認連絡

積込受付など
電話対応や事務所窓口で、積み込みのトラックドライバーの受付

退 社
翌日の集品リストや出荷伝票出力など、事前準備をして退社
