1 minute MAGUCHI
1分でわかるマグチグループ
グループパーパス
幸せを追求し 続ける企業

私たち、マグチグループの社員一人ひとりが社員の、家族の、社会の、世界の幸せ(Well-being)とは何かを常に追求し、
考え続ける企業でありたい。
マグチグループはパーパスを通じ、皆さまの暮らしを支え、社会に貢献していきます。
経営理念
社会に貢献 社員の幸せ
数字で見るマグチグループ
創業年
1901
年
社員数
16394
人
(2025年3月1日現在、スタッフ社員・パートナー社員を含む)
グループ事業ごとの売上比率

事業所数
全
154
事業所


平均年齢
(総合職)
44.8
歳
平均勤続年数
(総合職)
17.4
年
マグチグループの取り組み
マグチグループは、あらゆるすべての人々が「幸せ(Well-being)を追求する」ことを意識できる企業として、持続可能な社会の実現に向けて積極的に取り組みを行っています。
2025年 大阪・関西万博への取り組み
大阪・関西万博「場内貨物取扱指定事業者」に選定

「TEAM EXPO 2025」プログラム共創パートナーに登録

多様性への取り組み
ダイバーシティ&
インクルージョンの推進

アスリートの
セカンドキャリア支援

外国人の受入れに関する
基本指針の制定

インクルーシブ
研究プロジェクト

安全・安心への取り組み
Gマーク認定への取り組み

BCP対策

安全衛生巡回・研修の実施

運輸安全マネジメント

フレイルチェック

AI搭載ドライブレコーダー

環境への取り組み
グリーン経営認証の取得

CO2削減

MAGUCHI GO GREEN PROJECT

社会への取り組み
マグチグループ友友会の活動

文化活動支援

社内研修施設「夢良園」の活用

社員への取り組み
社員の幸せを追求するWell-being経営

グループ社員に対する表彰制度“ほめる賞”

新卒・第二新卒を対象に
募集しています。












